本文へスキップ

電話でのお問い合わせはTEL.017-743-9797

〒030-0902 青森市合浦2−13−15

アクセス日刊スポーツ

「ニッポンの元気探し隊! 自転車でみちのく快走中」


日刊スポーツ新聞社販売局員・金子真仁がH24年10月8日(月・祝)に仙台を出発し、自転車で全国行脚。沿岸部を北上し、同18日には八戸市を旅し、その後南下。日本各地の「元気な街」「元気な人」を取材中。
新聞・webで毎日発信(http://japan47.nex.nikkansports.com/)。街で出会った人に名刺をお配りし、弊社のPRをさせていただきます。紙面でも毎日掲載。今年夏ころには再び青森に突入予定!
街で見かけた方はぜひ声をかけて応援して名刺をゲットしてくださいね♪見つけたらいいコトあるかも・・・?


青森編はこちら→


金子真仁(かねこ まさひと) 1980年(昭55)会津若松生まれ。神奈川県座間市で育つ。
2003年(平15)日刊スポーツ新聞社に入社。編集局野球部を経て05年販売局に異動。これまで千葉県(西・北)・静岡県・山梨県・埼玉県(中・北)を担当。特技は野球。独身。

☆ただ今山梨県☆

        

金子Bです。日刊スポーツの自転車全国行脚企画『ニッポンの元気探し隊!』はスタートから8カ月がたちました。今、山梨県の甲府市にいます。甲府盆地は早くもかなりの暑さですが、夜になると「新・日本三大夜景」とも呼ばれる絶景に疲れも吹き飛びます。明日から3日間、雨の予報です。雨の日の自転車は大変ですが、立ち止まるわけにはいきません。
>  きのう、青森の皆さまよりも一足早く(?)リンゴを食べました。場所は山梨県甲州市。桃やぶどうの名産地なのですが、リンゴを食べたのです。実は、正体はぶどう。秋に収穫されるぶどうは6月はまだ小粒なのですが、食べるとリンゴの味がするのです! 農家のおじさんが「この時期はまだリンゴ酸に支配されているんだよ」と親切に教えてくれました。
>  各地の名産、名物、名所は観光雑誌にお任せし、私は自転車乗りの視点でこれからも地元のステキな話題を探そうと思います。青森の到着はどうやら9月になりそうです。旅の様子は日刊スポーツ紙面(芸能面=テレビ番組表横)、ブログやFacebookにてお付き合いください。【金子B】

                  応援よろしくお願いします!!

      



開催日
2013年8月17日(土)
花火打ち上げ時間:19:30〜20:30
予備日:翌18日(日)

・国立競技場:詳細は近日発表
・神宮球場:16:00開場/17:30開演
・秩父宮ラグビー場:16:00開場/17:30開演
・軟式球場:15:00開場/17:00開演
・絵画館前ロイヤルガーデン:17:00開

会場
明治神宮外苑(東京都新宿区など)
打ち上げ数

shop info店舗情報

青森県朝日会

〒030-0902
青森市合浦2−13−15
TEL.017-743-9797
FAX.017-743-3613

            AKB新聞6月号!総選挙全て記録保存版
         6月22日発売!32ページ、オールカラー。1部300円
         choa第24号 6月31日発売!

                              32ページ、オールカラー。1部500円。

キャンペーン

飛行機雲